松の湯温泉(Matsunoyu Spa)
施設名 天然温泉 まつの湯 場 所 青森県東北町上北 源泉名 松の湯温泉 泉 質 単純温泉(緩和性低張性高温泉) 温 度 45.0℃ pH 7.6 溶存成分総計 550mg/kg お湯の様子 鶯色透明,無味,無臭,つるつる,かけ流し 料 金 280円 営業時間 6:00〜22:00
県道8号線から上北町駅前へ進み、道沿いに行くとすぐ右側にある。旅館松園の横に併設してある公衆浴場。メインの風呂が3つに仕切られ、そのうち一番大きいL字型の風呂が電気風呂。ジャグジーは深めの浴槽。上北町共通のつるつるしたアルカリ泉。サウナも完備されており、地区民でいつも賑わっている。
H14/1/25
久しぶりに再訪すると,旅館の裏にある田園地帯に温泉浴場を移設し,大規模センター施設として生まれ変わっていた。お湯は今までのものと同じ。内湯にはいると大浴槽,温い湯,熱い湯,そして下をお湯が流れるトドスペース,電気風呂,サウナ,スチームサウナ,打たせ湯,露天風呂とバラエティーに富んでいる。ここでおすすめなのが露天風呂と熱湯。露天風呂は空港温泉までとはいかないがかなりのところてん度でツルツルするお湯がかけ流されていて心地よい。熱湯は色が濃く,温泉感が一番高い。まだ新しいため浴室内の雰囲気といい,かなり明るいイメージがある。
H17/1/14
![]()
![]()
くにゃりと折れ曲がった主浴槽。手前がジャグジージェット、そして奥へと続く。 こちら湯口。真ん中からです。 熱湯の奥にある寝湯スペース。
![]()
![]()
手前が温めの湯、奥が熱めの湯。注がせる量も違っています。 浴槽の深さも違います。 こちらが露天風呂。空いていると一番心が落ち着きます。